2007-01-01から1年間の記事一覧

WT-Toolkit コードリーディング(1)

使ってみて気になる点 連休中、WT-Toolkitを使って遊んでいました。ドキュメントを読みながらいくつかサンプルを作成していたのですが、挙動についていくつか気になったので調べてみることにしました。気になったのは以下の点です。 グラフの描画のタイミン…

WT-Toolkit のグラフをIEでも表示できるようにする

IEでは動かないんですよ 前回の日記では、JavaScriptベースのグラフィックライブラリ WT-Toolkitを用いたグラフ作成のサンプルを紹介しました。しかし、このサンプル、実はFirefox 2.0 以上でないと見れないはずです(Firefox のヴァージョンはうろ覚え)。少…

WT-Toolkit で遊んでみた

本業(学生)が忙しくて気がつけばかなりのスパンが開いてしまいました。学会発表も一段落したのでまたぼちぼちと書いていってみたいと思います。 WT-Toolkit ってなに? WT-Toolkit は、JavaScript を利用したグラフィックライブラリです。棒グラフ(BarChart)…

Calender Helper Plugin をいじってみる(2)

前回の日記ではCalendar Helper Plugin を日本語化してみようとがんばりました。とりあえず、表示形式をオプションで渡して処理をさせることにしました。今回は、ソースコードをいじってみます。※ 注意: 初心者が修正したものなのでしょぼいかもしれません…

Calendar Helper Plugin をいじる

昨日の日記でRailsで使えそうなカレンダープラグインを列挙しました。それぞれのドキュメントを読んだりした感じから、一番シンプルで拡張しやすそうだという理由から、Calendar Helper Plugin を使うことにしました。 Calendar Helper Plugin のおさらい 概…

Ruby on Rails に組み込めるカレンダープラグイン+α リスト(仮)

バイトで、Railsに組み込めるプラグインを調べてからプログラムを書いてねと言われたので調査。Todoリストとか予定表に使うカレンダーに関するRails用のプラグインを探してみた。 Calendar Helper Plugin 概要 MITライセンスのカレンダープラグイン。rhtmlに…

Windowsのタスクマネージャっぽいのを作ってみた

あまり Railsばかりの話もアレなので、ちょっと違ったことを。といってもRubyですけどね。 面倒な仕事は自動化 今、プログラミングの授業のTAをやってるんですね、僕。で、毎週いくつかの課題が出て、提出チェックと実行チェックもしなくちゃいけないんです…

Rails導入番外編 〜WindowsマシンにRailsを(3)〜

実はこの作業、深夜にやってたんですね。というのも、休業命令が出たのが夜だったので、急いでマシン環境を整えないといけなかったんです。家にはネット環境がないもので。幸い進入禁止にはならなかったようで、今は大学で日記かいてます。 いよいよRailsを…

Rails導入番外編 〜WindowsマシンにRailsを(2)〜

突貫作業でなんとか導入完了。これからRailsの動作確認をするのですが、まずRDBMSを用意する必要があります。今回はPostgreSQLを選びました。ですが、この選択が泥沼にはまることになるとは・・・ 同じように迷った人、必見かも知れませんよ? RDBMSの整備 P…

Rails導入番外編 〜WindowsマシンにRailsを(1)〜

とある事情によって、1週間ほど大学が休講になってしまいました。せっかくの休みだと思って浮かれてたんですが、ボスの命令によって自宅で色々作業をしろということに。というわけで、急遽自分のマシンにインストールすることに。 WindowsでのRuby環境の整備…

Ruby on Rails を導入してみた(2)

前回の日記では、Railsを導入する前準備までの作業が完了しました。これからいよいよRailsをぶっこみます。 いよいよインストール Railsの導入は簡単です。gemコマンドを実行すると勝手にインストールしてくれます。 gemパッケージにrailsがない場合は、勝手…

Ruby on Rails を導入してみた(1)

最近、とある会社のバイトを始めることになりました。現在社内ツールはJSPだとかPerlで好き勝手に書かれてるため連携を取るのが難しく、それをRubyで書き直すのが僕の仕事だそうです。しかもRuby on Rails (以下 Rails)を使ってくれると嬉しいなということな…